オープン戦
2024年05月25日
先方球場
ENEOS 8 - 3 日本製鉄かずさマジック
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
合計 |
ENEOS |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
|
|
|
8 |
日本製鉄
かずさマジック |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
|
|
|
3 |
投手
金田(日鉄コミュニティ) 4回
柳田(日鉄テクノロジー) 2回
渡邉匠(日鉄物流) 1/3回
深田(日鉄ビジネスサービス東日本) 1/3回
瀬崎(日本製鉄<新人>) 1回 1/3
山本(日鉄テックスエンジ) 1回
捕手
上村(濱田重工) 5回
小関(日鉄環境) 4回
スターティングメンバー
打順 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
ポジション |
DH |
6 |
3 |
9 |
7 |
8 |
5 |
2 |
4 |
選手 |
内山 |
奈良原 |
勝俣 |
吉田開 |
須田 |
眞﨑 |
下山 |
上村 |
鯨井 |
所属 |
君津共同火力
|
山九
|
高田工業所
|
テツゲン
|
日鉄物流
|
日鉄環境
|
日鉄テクノロジー
|
濱田重工
|
|
戦況
二塁打:鯨井、小関
三塁打:
本塁打:
1回表、1死からヒットとワイルドピッチで2死2塁とされると、内野ゴロエラーの間に先生を許す。2回表、2死からソロホームランを浴び1点を追加される。
4回表、2死1塁から8番に2打席連続となるツーランホームランを打たれ0-4とリードを広げられる。マジック打線は、相手先発投手から1安打に抑えられ前半を折り返す。7回表、この回からマウンドに上がった渡邉匠は、ヒットと四死球で満塁とされたところで深田にスイッチ。深田はセカンドゴロに打ち取るも3塁ランナーが生還し1点を失う。さらに、深田に代わって瀬崎がマウンドに上がるもセンターオーバー2点タイムリー二塁打を浴び、0ー7と大きくリードを広げられる。7回裏、先頭の須田がヒットで出塁し、相手のエラーも絡んで1死1.3塁すると、小関がレフト前タイムリーヒットを放ち1点を返す。8回裏、先頭の山田がヒットで出塁すると、続く片岡がセンターにツーランホームランを放ち2点を返す。9回表、山本がヒットと送りバントにエラーが絡み1死2.3塁とされると、犠牲フライで1点を追加される。9回裏、先頭の小関が二塁打で出塁するも後続が倒れ3-8で敗戦した。