オープン戦
2025年08月17日
君津球場
東京情報大学 1 - 2 日本製鉄かずさマジック
| |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
合計 |
| 東京情報大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
1 |
日本製鉄
かずさマジック |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
× |
|
|
2 |
投手
吉田(日本製鉄) 7回
瀬崎(日本製鉄) 1回
工藤(日本製鉄<新人>) 1回
捕手
上村(濱田重工) 7回
小関(日鉄環境) 2回
スターティングメンバー
| 打順 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| ポジション |
7 |
3 |
9 |
4 |
5 |
8 |
DH |
6 |
2 |
| 選手 |
木川 |
戸堀 |
山田 |
下山 |
勝俣 |
岡 |
須田 |
奈良原 |
上村 |
| 所属 |
日本製鉄
|
日鉄テックスエンジ
|
日鉄テックスエンジ
|
日鉄テクノロジー
|
高田工業所
|
日鉄物流
|
日鉄物流
|
山九
|
濱田重工
|
戦況
二塁打、下山、眞﨑
三塁打、
本塁打、
両先発投手の好投で、お互いチャンスをいかせず0-0で前半を折り返す。
7回裏、先頭の下山が二塁打で出塁し、四死球で2死満塁のチャンスを作るも、代打眞﨑がレフトフライに倒れ、無得点。
8回表、この回からマウンドに上がった瀬崎は、2本のヒットと四球で満塁のピンチを招くも最後は三振で仕留め、ピンチを切り抜ける。
8回裏、先頭の小関がヒットで出塁し戸堀が四球で繋ぐと、山田のバントがエラーとなり無死満塁とする。すると、5番勝俣がレフトに犠牲フライを放ち、1点を先制する。
9回表、1死から内野安打で出塁を許し、2死2塁とされると、代打に同点タイムリーヒットを打たれ1-1とされる。
9回裏、先頭代打の福田が内野安打で出塁し、奈良原が送りバントを決め1死2塁とする。最後は、眞﨑が左中間を破るサヨナラタイムリー二塁打で試合を決め、2-1で勝利した。