オープン戦
2024年08月20日
君津球場
東京情報大学 0 - 13 日本製鉄かずさマジック
| |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
合計 |
| 東京情報大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
日本製鉄
かずさマジック |
1 |
0 |
2 |
1 |
4 |
0 |
3 |
2 |
× |
|
|
|
13 |
投手
金田(日鉄コミュニティ) 6回 2/3
塚本(三島光産<新人>) 1/3回
橘(日本製鉄) 2回
捕手
伊藤(日本製鉄) 6回
山崎(吉川工業) 3回
スターティングメンバー
| 打順 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| ポジション |
7 |
4 |
9 |
3 |
5 |
DH |
8 |
2 |
6 |
| 選手 |
片岡 |
大内 |
佐藤虹 |
山田 |
下山 |
須田 |
眞﨑 |
伊藤 |
奈良原 |
| 所属 |
|
君津共同火力
|
|
日鉄テックスエンジ
|
日鉄テクノロジー
|
日鉄物流
|
日鉄環境
|
|
山九
|
戦況
二塁打:鯨井
三塁打:片岡、山田
本塁打:
1回裏、2死3塁から山田がレフト前に弾き返し、1点を先制する。3回裏、大内・佐藤虹のヒットを皮切りに満塁のチャンスを作ると、ワイルドピッチの間に二者が生還し2点を追加する。4回裏、先頭の片岡が三塁打でチャンスを作ると、佐藤虹が犠牲フライを放ち、4-0とリードを広げる。5回裏、ヒットとエラーで2死満塁とすると、片岡・大内の連続押し出し四死球で2点を追加、さらに佐藤虹がレフトに2点タイムリーヒットを放ちこの回4点を追加する。先発の金田は、5回を投げ3安打無失点の好投で前半を折り返す。7回裏、片岡・大内の連打でチャンスを作ると、山田が右中間を破る2点タイムリー三塁打を放ち2点を追加する。さらに、山崎の内野ゴロの間に山田が生還し、11-0とする。8回裏、内山の四球と奈良原のヒットでチャンスを作ると、代打鯨井がセンターオーバー2点タイムリー二塁打を放ち13-0とする。8回以降は、橘が危なげない投球で締め、13-0で勝利した。