君津球場
日本製鉄かずさマジック 8 - 0 國學院大
1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | 11回 | 12回 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本製鉄 かずさマジック |
0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 8 | |||
國學院大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
村松(日本製鉄) 5回 1/3
篠原(黒崎播磨) 1回 1/3
山川(山九) 1回 1/3
比嘉(日本製鉄) 1回
清水(日本製鉄) 9回
打順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | 9 | 8 | 4 | 5 | DH | 7 | 3 | 6 | 2 |
選手 | 米田 | 島影 | 野坂 | 澤山 | 加治屋 | 渡辺 | 佐々木 | 梅田 | 清水 |
所属 | 君津共同火力 | 日本製鉄 |
両チーム無得点で迎えた4回表、加治屋(君津共同火力)のタイムリー2塁打を皮切りに、佐々木(日本製鉄)・清水(日本製鉄)もタイムリーヒットで続き、この回4点を先制する。8回表には再び、佐々木のタイムリー3塁打、更には、代打内田(高田工業所)のタイムリー2塁打に続き、清水もこの日2本目となるタイムリーヒットを放ち、この回も4点を奪い、8-0とリードを広げる。投手陣は、先発村松(日本製鉄)がゲームを作り、篠原(黒崎播磨)-山川(山九)-比嘉(新人)の継投で、相手打線を無失点に抑え、勝利した。