足利市総合運動公園
明治安田生命 0 - 5 日本製鉄かずさマジック
1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | 11回 | 12回 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明治安田生命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
日本製鉄 かずさマジック |
0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | × | 5 |
加藤(日鉄ビジネスサービス千葉) 9回
清水(日本製鉄) 9回
打順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | 9 | 6 | 7 | 3 | 5 | 4 | 8 | DH | 2 |
選手 | 米田 | 田中 | 野坂 | 佐々木 | 澤山 | 高木 | 島影 | 磯山 | 清水 |
所属 |
両チーム無得点で迎えた3回表、2死2塁から田中(日鉄テクノロジー)のタイムリーヒットで1点を先制。6回裏には、佐々木(日本製鉄)のタイムリーヒットで2-0。更に7回裏、清水(日本製鉄)・田中のタイムリーヒットに続き、野坂(三島光産)の犠飛で、この回3点を追加し、5-0と大きくリードを広げる。打線では、田中が4安打2打点の活躍を見せ、投げては、加藤(日鉄ビジネスサービス千葉)が、相手打線を3安打完封し、明後日(20日)の準決勝に駒を進めた。