君津球場
JR東日本 1 - 4 日本製鉄かずさマジック
1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | 11回 | 12回 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR東日本 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||
日本製鉄 かずさマジック |
0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | × | 4 |
柳田(日鉄テクノロジー) 5回
渡邉(新昭和) 2回
松尾(君津共同火力) 1回
金田(日鉄コミュニティ) 1回
打順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | 6 | 2 | 7 | DH | 8 | 5 | 9 | 4 | 3 |
選手 | 奈良原 | 伊藤 | 佐藤 | 内山 | 片岡 | 山田翔 | 眞﨑 | 鯨井 | 小関 |
所属 | 山九 | 日本製鉄 | 濱田重工 | 君津共同火力 | 黒崎播磨 | 日鉄テックスエンジ | 日鉄環境 | 新昭和 | 日鉄環境 |
3回表、2死2塁からセカンド内野安打と捕球エラーの間に1点を先制される。
5回裏、鯨井、小関、奈良原の3連打で同点とし、伊藤の犠牲フライで逆転に成功する。
先発の柳田は5回を投げ、5安打1失点で前半を折り返す。
8回裏、ニ死から片岡のヒット、山田翔の四球で1.2塁とすると、眞崎がセンターオーバーのタイムリー3塁打を放ち、2点を追加する。
投手陣は6回以降、渡邊力、松尾、金田が無失点で切り抜け、4-1で勝利した。