オープン戦
2024年03月15日
君津球場
桐蔭横浜大学 8 - 5 日本製鉄かずさマジック
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
合計 |
桐蔭横浜大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
8 |
日本製鉄
かずさマジック |
1 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
5 |
投手
渡邊力(新昭和) 5回
渡邉匠(日鉄物流君津) 1/3回
柳田(日鉄テクノロジー) 2/3回
瀬崎(日本製鉄<新人>) 1回
橘(日本製鉄) 2回
捕手
伊藤(日本製鉄) 8回
上村(濱田重工) 1回
スターティングメンバー
打順 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
ポジション |
7 |
4 |
6 |
DH |
9 |
3 |
5 |
2 |
8 |
選手 |
片岡 |
大内 |
内山 |
須田 |
佐藤虹 |
山田 |
下山 |
伊藤 |
眞﨑 |
所属 |
|
君津共同火力
|
君津共同火力
|
日鉄物流
|
|
日鉄テックスエンジ |
新人 |
|
日鉄環境
|
戦況
二塁打:大内、内山
三塁打:
本塁打:
1回裏、大内の二塁打でチャンスを作ると、4番須田がライト前に弾き返し1点を先制する。3回裏、ニ死2塁から内山がセンターオーバーのタイムリー二塁打を放ち1点を追加する。4回裏、連続四球とヒットで満塁とすると、片岡がセンター前にタイムリーヒットを放ち、3-0とリードを広げる。5回表、先頭に四球を与えると、そこから3連打を浴び3-3の同点に追いつかれる。さらに、内野ゴロの間に1点を失い3-4と逆転される。5回裏、先頭の大内がセフティーバントで出塁し、盗塁と悪送球で一気に三塁まで進塁すると、須田がこの日2本目となるタイムリーヒットを放ち、すぐさま同点に追いつく。さらに、佐藤虹がヒットで繋ぎ二死1.2塁のチャンスを作ると、下山がライト前タイムリーヒットを放ち勝ち越しに成功する。6回表、この回からマウンドに上がった渡邉匠は、先頭打者を打ち取ったものの連続四死球を与えマウンドを降りる。代わった柳田は四球で満塁のピンチを招くと、次打者に痛恨の満塁ホームランを浴び5-8と再び逆転を許す。何とかしたいマジック打線だが、中盤の大量失点が響き5-8で敗戦した。