オープン戦
2019年07月13日
君津球場
東京ガス 7 - 8 日本製鉄かずさマジック
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
合計 |
東京ガス |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
2 |
|
|
|
7 |
日本製鉄
かずさマジック |
0 |
4 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1× |
|
|
|
8 |
投手
本多(テツゲン) 5回
新ケ江(NSB千葉) 2回
山田(山九) 2回
スターティングメンバー
打順 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
ポジション |
7 |
5 |
9 |
8 |
3 |
9 |
6 |
2 |
4 |
選手 |
松田 |
中村 |
岡 |
宮澤 |
飯迫 |
土門 |
長南 |
小関 |
平 |
所属 |
|
|
日鉄物流
|
|
|
|
|
日鉄環境
|
|
戦況
マジック打線は2回裏、ヒットと四球で満塁とし、平(黒崎播磨)が、押し出し四球を選び1点を先制する。更に、松田(日本製鉄)のタイムリーヒットと相手エラーで、この回一挙4得点を挙げる。4回裏には、2死から中村(日本製鉄)の右中間を破るタイムリー二塁打で1点を追加し、5対0と試合を優位に進める。しかし5回表、ここまで好投の先発本多(テツゲン)は連打でピンチを作ると、内野ゴロの間に1点を失い1対5。追加点が欲しい打線は5回裏、土門(日本製鉄)のタイムリー二塁打で1点を追加し6対1と再びリードを広げる。6回表からマウンドに上がった新ヶ江(NSB千葉)は2回を完璧に抑え中継ぎの仕事を果たす。7回裏には、土門が2試合連発となるソロ本塁打を放ち7対1。しかし8回表からマウンドに上がった山田(山九)が4本の安打と2つの四死球で4点を失い7対5。更に9回表、四死球でピンチを作ると2点タイムリーを許し、7対7と同点に追いつかれる。マジック打線は9回裏、1死から宮澤(吉川工業)が試合を決める特大のサヨナラ本塁打を放ち、8対7で勝利した。