日立製作所野球場
SUBARU 1 - 1 日本製鉄かずさマジック
1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | 11回 | 12回 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SUBARU | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||
日本製鉄 かずさマジック |
0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
本多(テツゲン) 6回 1/3
新ヶ江(NSB千葉) 2/3回
西村(日本製鉄) 1回
山田(山九) 1回
山縣(日本製鉄) 8回
田島(日本製鉄) 1回
打順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | 9 | 4 | 8 | 7 | DH | 6 | 5 | 3 | 2 |
選手 | 岡 | 平 | 宮澤 | 松本 | 長谷川 | 小林 | 野坂 | 澤山 | 山縣 |
所属 | 日鉄物流君津 | 黒崎播磨 | 吉川工業 | 新昭和 | 日本製鉄 | 日本製鉄 | 三島光産 | 新昭和 | 日本製鉄 |
<第42回JABA日立市長杯争奪選抜野球大会予選リーグ第3戦>
● 日 程 : 4月15日(月)
● 時 間 : 15時38分~17時55分
● 会 場 : 日立製作所野球場
● 相 手 : SUBARU(1対1 大会規定により日没引き分け)
😀 イニング速報 😀
1回表、SUBARUの攻撃
1番、ファーストゴロ内野安打、無死1塁
2番、ファーストフライ、1死1塁
3番、レフトオーバー2ベース、1死2,3塁
4番、ピッチャーゴロ3塁ランナータッチアウト、2死1,3塁
5番、空振り三振、チェンジ
本多、先頭に出塁を許すも後続を打ち取り無失点の立ち上がり
1回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
1番岡、空振り三振、1死
2番平、ファーストゴロ、2死
3番宮澤、四球、2死1塁
盗塁成功、2死2塁
4番松本、ショートゴロ、チェンジ
2アウトから出塁するも無得点
2回表、SUBARUの攻撃
6番、サードゴロ、1死
7番、センターフライ、2死
8番、空振り三振、チェンジ
先発本多、三者凡退に抑える
2回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
5番長谷川、ショートゴロ、1死
6番小林、ライトフライ、2死
7番野坂、セカンドゴロ、チェンジ
三者凡退に抑えられる
3回表、SUBARUの攻撃
9番、センター前ヒット、無死1塁
1番、レフトフライ、1死1塁
2番、レフトフライ、2死1塁
盗塁成功、暴投の間に3塁進塁、2死3塁
3番、セカンドゴロ、チェンジ
無死からランナー出すも粘りのピッチング!
3回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
8番澤山、センター前ヒット、無死1塁
9番山縣、送りバント成功、1死2塁
1番岡、空振り三振、2死2塁
2番平、ファーストゴロ、チェンジ
澤山のヒットでチャンスを作るも無得点
4回表、SUBARUの攻撃
4番、センターオーバー2ベースヒット、無死2塁
5番、四球、無死1,2塁
6番、送りバント成功、1死2,3塁
7番、ライトフライ、2死2,3塁
8番、見逃し三振、チェンジ
粘りのピッチングで0点に抑える
4回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
3番宮澤、ライトフライ、1死
4番松本、ショートゴロ、2死
5番長谷川、ライト前ヒット、2死1塁
6番小林、レフト前ヒット、2死1,3塁
7番野坂、セカンド内野安打、1対0、2死1,3塁
8番澤山、ピッチャーゴロ、チェンジ
野坂のタイムリーで先制点を取る
5回表、SUBARUの攻撃
9番、センターフライ、1死
1番、サードゴロ、2死
2番、ファーストフライ、チェンジ
5回を0点に抑える完璧なピッチング!
5回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
9番山縣、センター前ヒット、無死1塁
1番岡、送りバント失敗、1死1塁
2番平、空振り三振、盗塁失敗、チェンジ
山縣のヒットでチャンスを作るも無得点
6回表、SUBARUの攻撃
3番、ショートフライ、1死
4番、ショートゴロ、2死
5番、ピッチャーゴロ、チェンジ
先発本多、完璧なピッチング!
6回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
3番宮澤、見逃し三振、1死
4番松本、センター前ヒット、1死1塁
5番長谷川、ショートゴロダブルプレー、チェンジ
ランナーを出すも無得点
7回表、SUBARUの攻撃
6番、ショートゴロ、1死
7番、レフトへホームラン、1対1
ピッチャー交代本多→新ヶ江
8番、ファーストゴロ、2死
9番、空振り三振、チェンジ
変わった新ヶ江、相手に流れを渡さないピッチング!
7回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
6番小林、セカンドゴロ、1死
7番野坂、見逃し三振、2死
8番代打澤山→田中、ショートゴロ、チェンジ
三者凡退に抑えられる
8回表、SUBARUの攻撃
ピッチャー交代新ヶ江→西村
1番、セカンドゴロ、1死
2番、セカンドゴロ、2死
3番、レフトフライ、チェンジ
西村の完璧なピッチングで相手打線を抑える!
8回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
9番代打山縣→土門、ショートゴロ、1死
1番岡、レフトフライ、2死
2番平、レフトフライ、チェンジ
三者凡退に抑えられる
9回表、SUBARUの攻撃
ピッチャー交代西村→山田
4番、サードゴロ、1死
5番、セカンドゴロ、2死
6番、四球、2死1塁
パスボールの間に2塁進塁、2死2塁
7番、ピッチャーゴロ、チェンジ
2死からランナー出すも後続を断ち切る
9回裏、日本製鉄かずさマジックの攻撃
3番宮澤、空振り三振、1死
4番松本、レフトフライ、2死
5番長谷川、センター前ヒット、2死1塁
6番小林、センターフライ、チェンジ
2死から長谷川がヒットで出るも無得点
大会規定により日没のため引き分けとなった