皆さんご安全に‼️
【ロッカールームNo.4】
担当は6年目、投手主将の松尾雄亮です。
ロッカールームということで、自分の話をします。
大学で実績を残せなかった私が、社会人野球というステージで野球ができるなんて思いませんでした。
学生最後の登坂と挑んだかずさマジックとの練習試合で好投したのをきっかけに君津共同火力という素晴らしい会社への入社が決まりました。
スマートな社会人野球を想像していた私は練習に参加してすぐに思いました。
今までの野球とは次元が違うと。
同じ失敗を繰り返し、叱咤を受けた事もありました。
未熟な自分に苛立った日も沢山ありました。
しかし、都市対抗予選で勝ち抜いた時の喜び、勝って泣けるあの感情はかずさマジックで野球をしていなければ経験できませんでした。
この経験をさせてくれたのは、自分のミスをカバーしてくれた他でもない仲間達でした。
去年の南関東予選、5回持たずノックアウトされた松尾。
都市対抗1回戦で先発できなかった松尾。
私も今年で28歳になります。
後輩達に都市対抗、社会人野球の良さを伝えれるような選手になりたいと思います。
これからも熱い応援宜しくお願い致します。
#自律
#松尾雄亮. #21
#稲毛高校. #国士舘大学
#公立高校の星
#投手主将
#自覚と責任
#熱男
#ワンフォーオール
#日本製鉄
#かずさマジック
#野球
#上総
#千葉
#天台
#大宮
#東京
#社会人野球盛り上げ隊